2015年03月16日

松尾翠 ってどうよ!

我々は生まれると競技場に入り、死ぬとそこを去る。その競技用の車をいっそううまく操るすべを学んだとて何になろう。いまとなっては、ただどんなふうに退場したらよいかを考えればよいのだ。老人にもまだ勉強することがあるとすれば、ただひとつ、死ぬことを学ぶべきだ。byルソー

言わずと知れたバイアグラ・レビトラ・シアリスと言ったPDE5阻害薬で治療をします。正しい使い方をすれば、非常に安全で、血管の内皮細胞にもいいし、アンチエイジングにもいいのではないかと言われています。
近年、ランニングがブームですね。私も3年前から走っています。最近の楽しみは、仲間とチームを組んで駅伝大会に出て、その後、昼から反省会という名の飲み会を開くことです。先日も一人5キロの駅伝大会の後、焼き肉屋で反省会。「食べ飲み放題」だったので、死ぬほど食べました。結果として、駅伝で大体300キロカロリーを消費して、反省会で2000キロカロリー程度を摂取。ダイエット効果はゼロというかマイナスです……。
水を全く飲まないようにしたが、何も変わりませんでした。
あ〜あ、いつものように話がまとまりません。
ところで、コーヒー牛乳とカフェオレの違いって何ですかね? どっちもコーヒーと牛乳ですよね?
いつだったか新聞に掲載されてましたけれどね。
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。
水素水にはこんな効果が! 
  


Posted by A2  

Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
A2