2014年11月28日

長谷川康 って最近人気ですよね。

あらゆる歴史は、天国と地獄の両極端の間にある世界の振動の記録に過ぎない。一期間というのは、その振り子の一振りに過ぎないのに、各時代の人々は、世界が常に動いているので、進歩しているのだと思っている。byバーナード・ショー

好きな作品なら、関連しているモノはすべて見てみたい!いくぶんオタク気質な私は、気に入った映画やドラマは完全制覇がモットーです。続編が出たら「シリーズ化しないかなぁ」と妄想し、シリーズ化すれば、まるでおいしいコース料理を頂くように、全作品を堪能します。
そう言えば子どもの頃はコンビーフ入りの野菜いためなどを喜んで食べていたのに、最近ちょっとごぶさただったかも。何でもコンビーフの缶は3年も保存できるそうです。防災用も兼ねて常備しておくのもいいですね。
赤い角でもつければ3倍の速度になるかもですが、そうなるとマシン全部を赤色に塗ってシャア専用マシンにする必要がありますね(笑)
おっと、またまたやってしまった・・・。
ところで、英会話ができるとモテモテになるって本当ですか?
ずっと気になっているんですがね。
最後までご覧いただき有難うございました。
iphone買取 
  


Posted by A2  

Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
A2