2014年11月02日

上田晋也 って魅力が有りますね。

くだらなく過ごしても一生、苦しんで過ごしても一生だ。苦しんで生き生きと暮らすべきだ。by志賀直哉

数年前、留学中の兄を訪ねてドイツへ行きました。旅行中、水分はビールで摂取しているといっていいほどビールばかり飲んでいました。普段はほとんど飲まないのですが、さすがビールの国、どこの店もすごくおいしいのです。
家に帰って「蒸し鶏のパリパリ焼き」なんて少し手のかかった料理を作りました。鶏肉を蒸して油を落とし、改めて揚げます……。はじめたばかりの料理ですから、最初は面白いのですが、途中から「手間がかかるなぁ」と。結局、副菜も含め、完成したのは12時過ぎ。深夜なので食べると太ると思い、そのまま冷蔵庫で保存となりました。
ダイエットのために毎日ジムに通い、一時大幅に痩せたけど、ジムに行く回数を減らすとすぐ元に戻ってしまいました。
ああ〜お風呂に入るのを忘れてました!
ところで、コーヒー牛乳とカフェオレの違いって何ですかね? どっちもコーヒーと牛乳ですよね?
たしかそういう歌ってありましたよね。
最後までお付き合いいただき有難うございました。
おすすめ老人ホーム 
  


Posted by A2  

Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
A2