2014年12月30日

岡本さとる ってすごいですね。

我々は生まれると競技場に入り、死ぬとそこを去る。その競技用の車をいっそううまく操るすべを学んだとて何になろう。いまとなっては、ただどんなふうに退場したらよいかを考えればよいのだ。老人にもまだ勉強することがあるとすれば、ただひとつ、死ぬことを学ぶべきだ。byルソー

長野県軽井沢町には“名探偵”浅見光彦ゆかりの品々を展示したクラブハウスがあります。浅見光彦シリーズの生みの親、内田康夫さんが設けた施設で、浅見関連の書籍やオリジナルグッズが手に入るほか、浅見シリーズのドラマで使われた備品などが展示されています。
大学生のいとこと話していた時のこと。会話の途中で「がーん」と言ったら、間髪いれずに「昭和だなぁ」と言われてしまいました。
友達と一緒にジムに通っていましたが、友達が行かなくなったのをきっかけに自分も行かなくなりました。
ああっ!テレビの録画忘れた・・・。
ところで、梅干と鰹節の相性って抜群だと思いませんか?
しっかりと手帳に書き込みましたよ。
本日もご覧いただき有難うございます。
おすすめ老人ホーム 
  


Posted by A2  

Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
A2