2012年09月30日

三原勇希 って気に入ってます。

男は建設すべきものも、破壊すべきものもなくなると、非常に不幸を感じるものである。byアラン

源頼朝が鎌倉幕府を開いた年を「いい国(1192)つくろう鎌倉幕府」と覚えた方も多いと思います。私もそのひとりです。でも、最近の歴史の教科書では1185年としているものもあるそうです。実質的には1185年に幕府が成立していたとの説からだとか。
財布にお札を入れるとき、上向きにするか下向きにするか考えたことありませんか。下向きにするとお金がたまるという説があり、上向きにすると出て行くが戻ってくるという説があり……いったいどっちなんだ?と迷います。
朝にバナナを食べたりとか、りんごだけを食べるダイエットに挑戦してもすぐに飽きて失敗しました。
あ、お湯を沸かしていたんだっけ…。話は変わりますが、街角で流れてきた音楽に癒されたことってありますか?
しっかりと手帳に書き込みましたよ。
本日も有難う。明日もよろしくお願いします。
花火大会2012信越【新潟・長野】 
  


Posted by A2  

Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
A2